Loading...
アイコン

カワムラ企画

チャンネル登録者数 6580人

1.6万 回視聴 ・ 121いいね ・ 2021/05/01

第11世代Intel Corei7 11700Kのベンチマークを検証しました
今のメインPCで使っている第3世代 Ryzen7 3700Xと比較しています
果たして11700Kの実力やいかに!?

チャンネル登録していただけたら嬉しいです!
bit.ly/3d82hF8

動画で紹介したアイテム
CPU: Core i7 11700K amzn.to/3wN1u4a
マザボ: MSI MPG Z490 GAMING PLUS amzn.to/3eMmJNt
メモリ: Kingstone HX432C16FB3A/8 amzn.to/3im7DyR
ストレージ: Samsung 970 EVO amzn.to/3hIHATC
電源: Corsair RM850 amzn.to/3ijfEVm
CPUクーラー: NZXT KRAKEN X73 RGB amzn.to/3hINnZl
PCケース: Corsair 4000D Airflow amzn.to/3BcYeCl
グリス: AINEX JP-DX1 amzn.to/3reDrd8
ケースファン: Corsair LL120 RGB amzn.to/36FEpWv
スリーブケーブル: EZDIY-FAB amzn.to/3rosPZq

この企画の動画
その1(全パーツ紹介)    • 【自作PC】第11世代 Intel Corei7 11700Kでサブマシンを組む! ...  
その2(PCケース開封)    • 通気性特化のPCケース「Corsair 4000D Airflow」を開封します 1...  
その3(CPUクーラー開封)    • 美しい簡易水冷「NZXT KRAKEN X73 RGB」を開封します 11700K自...  
その4(CPU開封)    • Corei7 11700Kを開封しながら第11世代になって何が変わったのかについてお...  
その5(メモリ開封)    • 光るLEDメモリ「Kingston HyperX FURY」を開封します 11700...  
その6(SSD開封)    • 高速なNVMe M.2 SSD「Samsung 970 EVO」を開封します 117...  
その7(電源開封)    • 静かなフルプラグイン電源「Corsair RM850」を開封します 11700K自作...  
その8(ケースファン開封)    • イルミネーションが美しいケースファン「Corsair LL120 RGB」を開封しま...  
その9(組み立て)    • Video  
その10(BIOS更新)    • Z490のBIOSを更新して第11世代 intel Corei7 11700Kが起動...  
その11(ベンチマーク)    • Corei7 11700KとRyzen7 3700Xの性能を比較!フォートナイトでま...…
番外編(マザボ開封)    • 【ゆっくり】11700Kを組むのにZ590ではなくZ490を購入してみた【MSI M...  

カワムラのTwitter
twitter.com/nkawamura1

アマゾンおよび楽天のリンクはアフィリエイトリンクを使用しています。

#自作pc #ベンチマーク

コメント

コメントを取得中...

コントロール
設定

使用したサーバー: directk